久しぶりに発見❣️
つくし ✨
取り始めると…夢中になっちゃうんですよね
つくし取り😅 何年振りににやったんだろう🙄
つくし取る のは好きなんですが 食べるのは苦手なので😣 実家の母に届けて 卵とじ になってました🤗
院長もブログに載せておりましたが、当院でもインフルエンザワクチンの接種が10月15日くらいから始まります★
お問い合わせもちょくちょくありますが、当院では接種期間中のインフルエンザワクチンの予約は行っておりません(>_<)
(早めの接種希望の方はお申し付けください)
直接ご来院ください(^^♪
問診表は当日に書いてもらいますが、事前にお渡しすることもできます!
当日発熱があったり喉が腫れていたりする方は、当日の接種をお断りすることがございますのでご了承くださいm(__)m
また、当院は「糖尿病内科」とかかれているため、普通の風邪などの診療はしていないんじゃ…
というイメージをもたれることもありますが、
普通の風邪や胃腸炎などの診療も行っておりますので、お気軽にご来院くださいね( *´艸`)
お菓子の日チラシ←ここをクリック!!
こんにちは!
私は、たけのしたクリニックのスタッフですが、お菓子の注文販売やイベント出店をしています。屋号は「青い鳥」です。
今回、院長から「お菓子をクリニックで販売してみない?」って言っていただいて、え?糖尿病のクリニックなのにいいの?
と思いましたが、「いいよ!」「身体にいいものをね~」っておっしゃっていただいて
11月9日(土)13:30~お菓子の日(販売会)を行うことになりました。(⌒∇⌒)
よく言われるのが、「カロリーのないお菓子を作って~。」「カロリーのないお菓子なら食べたい!」
私が思うに、カロリーのないお菓子なんてない!小麦粉、砂糖、バター、卵、ジャムやチョコレートなどなど
人工甘味料を使ってカロリーOFFはできたとしても、私はカロリーがないお菓子は今のところ作れないです。(;^ω^)
それよりも、質の良い材料を使って、美味しいお菓子を!少しでも食べてもらいたい。
お菓子のカロリーや体に影響の少ない量や食べ方をを知っていただいて、
人生の中の喜びを大事にしてもらいたいって思うんです。
もちろん、糖尿病になるとお菓子は禁物!甘いものは食べれない。なんだったら食べれるの?と疑問は当然あると思います。
しかし、お菓子を一生食べない生活っては出来るでしょうか?
食べたいときは、大切に楽しみながら食べる!食べていいと私は思うんです。
「習慣的に食べる」「おなか一杯食べる。」「お菓子と甘い飲み物を一緒に摂る」は避けていただきたいです~!
血糖値の上がりやすいお菓子
上がりにくいお菓子など
次回のお話にしたいと思います(⌒∇⌒)お楽しみに❣
#たけのしたクリニック
#お菓子の日
#カロリー
#お菓子の楽しみ
たけのしたクリニックでは、9月中旬からスタッフの健康診断がありまして、
スタッフはそこに向けて体重調整中です(笑)
食欲の秋、おいしいものがいっぱいの秋に健康診断なんて、
ひどすぎる・・・(´;ω;`)笑
今日のお弁当です☆
おしゃれでもなんでもない普通の弁当ですが…
枝豆とレンコン・人参・こんにゃくのきんぴらと、ゆでた胸肉にブラックペッパーとオリーブオイルをかけたもの、と少な目のご飯です( *´艸`)
なるべくタンパク質多め、を意識してみました☆
根菜は意外と糖質が多めなことがあるので気を付けないとですね(>_<)
健康診断の時だけ気を付けても意味ないじゃないか!
という感じかもしれませんが、1年に1回でも、健康診断などをきっかけにして
自分の生活や健康に目を向ける機会って大切だな、と思いました☆
秋雨前線の影響で九州は大雨ですね。
大雨特別警報がでております、みなさん大丈夫でしょうか。
不要不急の外出は避けるのが一番ですが、
ご来院の際は、足元に気を付けてくださいね(:_;)
また季節の変わり目で急に寒くなって、
風邪をひいたりして体調が悪くなりやすいです(>_<)
気温の変化に注意して、掛け物や室温調整をして快適に過ごせるようにしたいですね☆
先日、海の中道の水族館に行ってきました(*^^*)
一番大きい水槽にはサメもいたり、エイもいたり、小さい魚も大きい魚も一緒になって泳いでいました~
写真はマサバ?って書いてあった気がします(^-^;
おいしいのでしょうか・・・
青魚には良質な油がたくさん含まれているとよく言われますね!
魚を調理することってなかなかめんどくさかったりしますが、
鯖缶などの缶詰がお手軽なので、取り入れていきたいですね☆
昨日はももちの花火大会でしたね!
昼間は天気も良く、花火大会日和だな~とわくわく。
7時過ぎから、海のほうへ向かう人々を家からみていると、私もちょっとみにいこうかな・・・
という気持ちになり、
子どもを自転車の前に乗せ、
海岸を目指して自転車を漕ぎながら、
少し遠くのほうで上がっている花火をみて盛り上がっていたら・・・
急に土砂降りに(笑)
まさにバケツをひっくり返したような雨でしたね!
急いで家に引き返しましたが、
人生でこんなに雨にうたれたのは初めてでした(‘Д’)
観覧席などでみていた方々は大丈夫だったでしょうか(>_<)
ついつい買ってしまう、コラボ商品・・・
ハイチュウっぽいチョコボールと、
チョコボールっぽいハイチュウ
チョコボールは再現度高いかな??
暑さで結構溶けてしまっておりました・・・(笑)
ハイチュウは、チョコ味はほぼキャラメル!?
で、イチゴ味は元をあまり食べたことがないのですが、外側がイチゴ味で中が多分チョコ味( *´艸`)あまーい
アポロっぽい感じもしました(‘_’)
・・・食レポ!?って難しいですね!!(笑)
クリニック入り口正面 の グリーン🌿…
実は… 本物 なんですよ〜😊
患者さまにお伝えすると 皆さん驚かれます😆
裏で 自動で水💧 が流れてるんですよ〜
今日は 初めてバッタ?さんが遊びに来てました😆
気付かずに近づいたからビックリしました😵
久しぶりにみました…バッタさん