クリニック案内

理念

かかわる全ての方にとって価値ある健やかな未来を創造します

内科医としての診療ポリシー

~「病気でなんかあった時にちょっと相談できる・
どこの科に行ったらいいか分らないからとりあえず行ってみる」そんな存在に~
「かかりつけ医」とは日常的な健康管理や診察を気軽にできる医師のことです。私たちの役割は患者さんのいつもと違う様子に気が付き診察・検査・治療し、専門外の疾患時は、適切な専門医への紹介を行うことです。「いつもと違うこと」に気が付くためには、いつもの状態を我々も知っておくことが大切です。
当院は風邪でかかっただけでも、血圧・体重・指先からの酸素濃度などのバイタルサインを測定することがあります。「なんで体重測るの?」と思われるかもしれませんし、実際患者さんからご指摘を受けたこともあります。
理由は、今後当院に別の機会に受診されたときに、「いつもと違うこと」に我々が気づくためです。
例えば風邪で当院を受診していただいた方が、風邪は治ったけど、その3ヵ月後に下痢で来院されたとします。どのぐらい下痢で水分が奪われているか?これは、以前からの体重との比較をしなければわかりません。急激な体重増加は多くは水分貯留(浮腫や心不全・胸水など)によるものです。その時も、以前の体重の結果がなければわからないこともあります。また、最近食事が入らなくなってしまったとか、癌で体重が減って。ということもあります。体重一つで様々なことがわかります。
そのような理由から、申し訳ありませんが、当院受診時には、血圧・体重・指先からの酸素濃度などのチェックがあります。ちょっとしたことですが、かかりつけ医として皆さんの状態を知っておくためにご協力をお願いいたします。

糖尿病専門医としての診療ポリシー

~「その疾患にかかっている患者さんが、今幸せか、そして将来幸せになれるか?」~
慢性疾患(高血圧・糖尿病・脂質異常)の治療に関しては、「その疾患にかかっている患者さんが、今幸せか、そして将来幸せになれるか?」を考えて診療しています。
例えば、糖尿病は食事・運動療法が基本で、その上で薬物療法を検討します。食事は、食べ過ぎはよくありませんが、制限しすぎるあまり楽しくない食事になってしまうことがあります。おいしい物を食べたい。その気持ちはみんな同じです。それをおいしくないものに変えて、楽しくない食事をしていると幸福度は落ちてしまうのではないでしょうか?それなら、おいしい食事の量や中身を考えて、美食家(微食家:食べる量が微量な食事家)になってもらえるように一緒に考えませんか?
「将来幸せになれるか?」は、このままの状態でいたときに、寝たきりになってしまわないか、慢性疾患の合併症で不自由な生活をしてしまわないか?という、将来の幸せ事を考えて治療していきます。当院で力を入れている、足のケア(フットケア)は、時間はかかりますが、患者さんご自身の将来の為にしています。当然、糖尿病で足壊疽になった患者さんも来院され、傷の治療も行いますが、傷がなくても定期的に足のチェックを行います。それは、将来歩き続けてもらうためです。また、体組成計での月に1回程度の評価は、筋量が減っていないかを中心にみています。これも将来のためです。幸せな生活のために慢性疾患とうまく歩んでいく方法をさがしてみませんか。

病院概要

病院名 たけのしたクリニック
診療科目 一般内科、糖尿病内科
院長 竹之下 博正
所在地 〒819-0015
福岡市西区愛宕4丁目13-4
電話番号 092-834-3211
駐車場 46台あり
たけのしたクリニック

診察時間

診察時間
休診水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
毎月第2水曜 休診

初めて受診される方へ

当院は、予約制ではございません。どうぞお気軽にお越しください。
尚、患者さんの症状により順番が前後したり、お待たせしてしまう場合もあるかとは思いますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
よりスピーディーな対応を心がけ、待ち時間の短縮を目指します。
お持ちいただくもの
・マイナ保険証、市町村から発行される医療証
・紹介状等がございましたら、受付時にご提出ください
・服薬中のお薬があれば、お薬手帳等処方内容が全てわかるものをお持ちください
・健康診断結果等、最近の検査のデータがあればお持ちください
糖尿病内科を受診される方へ
糖尿病内科の問診票をご用意いたしました。
よろしければ、下記ボタンよりPDFファイルをダウンロードしていただき、ご記入・ご持参ください。
※問診票の記入は来院時でもかまいません。

院内撮影禁止について

院内における無許可での撮影(写真、録画等)および録音等並びにSNS等への投稿禁止
当院では、患者さんや職員のプライバシー及び個人情報を保護するため、院内 (駐車場含む)で許可なく写真、動画撮影(カメラ、スマートフォン、ホームビデオ等)および録音等を行うことを原則禁止としています。 許可なく撮影および録音等を行っていることが判明した場合は、データを削除させていただきます。 また、不審な方を見かけましたら、当院職員までお知らせください。 

外国人患者さんへ

受診の際は、写真付きの身分証明書(パスポートまたは在留カード)、加入している保険を確認させていただきます。この確認は診察や検査の際に患者さんの取り間違い事故を起こさないようにするために必要となります。
日本の健康保険資格を有していない外国人患者さんについては診療報酬点数1点につき20円を請求いたします。 また日本語の話せない方は、ご来院の際、医療通訳者同行の上お越しください。