夏 ☀️
茹でる のは暑い🥵 けど…
大好き😋とうもろこし🌽
子供の頃 田舎に遊びに行って おばちゃんから
「トウキビ 好き?」と聞かれ…。
「食べた事ない!」と答えたら 🌽が出てきて びっくりした記憶があります(笑)
今回 初めて お笑いライブ🥳 に行ってみました
タカアンドトシ さん の ライブ🌟
に とにかく明るい安村 さん
も出てきてくれましたぁ🤗
お笑いは好きではありますが
お笑を生で観るなんて今まで考えた事が無かっのですが…友人に誘われて初めて…
行って良かった‼️やっぱり…生で観る ってのはテレビより楽しいですね😆
(スポーツ も 音楽♬も‼️)
ちょっとクセになりそうです(笑)
観終った後はみんなニコニコ(^^)してました
笑うってのは人をhappy🎉にさせてくれます毎日笑ってたいですね☺️
こんにちは☆彡
主婦の皆さん、毎日ご飯を作るのって大変ですよね…
作るだけじゃなくて、献立を考えて、買い物して、準備して、料理して、片付けるまでがセットですから!!!笑
スタッフの1人は、週末にまとめ買い、作りおきをしているそうですが、
私にはそんな高度なことはできない・・・笑
ということで、最近SNSなどで少し話題に上がっている「献立ボード」なるものを作ってみることにしました!
100均でホワイトボードとマグネットシートと強力磁石を買い、
油性ペンで表を書き、
マグネットシートを小さく切り、材料や料理名を書いて、
裏にボンドで磁石をつけたら・・・
冷蔵庫に貼って、完成!!!
マグネットシートが小さすぎて、持っている油性ペンじゃ太くて汚くなってしまいました(笑)
これを買い物に行く前に作っておいて、買い物に行けば無駄買いしない・・・はず・・・
そして毎日献立を考える手間が省ける・・・はず・・・
果たしてこの方法、続くのでしょうか・・・!?
福岡で野球⚾️
そうです ソフトバンクホークス🦅
きっと皆さんの近くにも ホークスファン!野球ファン 💫 はいるのではないでしょうか
ホークスが福岡に来て30年🎉
早いですね🙄(ドームが造られている光景を会社の窓から見てたな…)
ヤフオクドームにはよく足を運び野球観戦に行くのですが 今回 初めて
鷹の祭典 🦅 と言うモノに行きました
球場は配られたユナフォーム一色に染まり✨🌟 満員御礼満員御礼❣️(平日なのに)
ゲーム終了後にもイベントあり🤗
今回は 藤フミヤ さんが 歌を披露🥰
勝利の花火🎆も多め‼️でした(笑)
今シーズン 勝ち試合をあまり目の当たりに観てなかったから とても嬉しかった😆
また球場に足を運びたいです
年に一度の 猫🐈の 予防接種💉
に連れて行きました😊
年に一度 キチンと体重測定する日 でもあります😆 まぁ日々 大きいなぁ とは思ってはいましたが… 7.45㎏‼️
😱 あちゃ~ 7㎏超え
もともと太りやすい種類の猫の系統とは言え…
太ってしまう➡︎動かなくなる➡︎また太る
の悪循環😅
理想
現実
猫🐈の体重管理 も 食事 と運動 遊んであげる事 だそうです☺️
食事制限は家族全員で取り組むこと!! と書いてました…
人 と同じ… なかなか 難しい😰 ですが
10歳の猫 の為に 一緒に⁉️ 頑張りたいと思います🤗
先週末の台風と大雨、皆さんのところは被害はなかったでしょうか(>_<)
私はその雨の中、電車を乗り継ぎ🚃佐賀県小城市まで「在宅看護、フットケア」の勉強会に行ってきました🤗
近年、在宅医療を受けられる患者さまが増えている現状のようですが、
「寝たきり」にならないためにも自分の足で立つ・歩くことの大切さを改めて感じました。
そのために足のケア、足にまつわる病気のケアが必要とのことでした🦶
勉強会が終わってから小城市の名物、「おぎ羊羹」をお土産に買う予定でしたが、駅は電車の遅延や停止でごった返していて買うことができませんでした。
残念😰 またの機会に。
前回、タピオカの記事で、タピオカ自体は味がない、と書きましたが
タピオカは茹でてから、ガムシロップや黒蜜などに漬けて甘みをつけることが判明しました(‘_’)
どうりで味がないわけだ~~笑
お休みの日 でも…☔️ そんな日でも出かけたい(笑)
美術館🕌 映画館🎬 … いやいや
我が家ではよく 〇〇展 と言う名 のモノに出かけるのが好き💖
物産展🍓 タヌキとキツネ展🦊???等々… で 今回は
夏目友人帳 展😅
漫画です(笑)九州は熊本人吉を舞台にしたお話( *´艸`)
結構 泣けるん ですよ~
娘に進められて…ハマりました🥰
その娘と 久々に お出かけ🌸
娘が成長していくと一緒に出かけたりするのも もう少なくなって行くんだろなぁ〜😌
と ちょっと思ってしまいました(笑)
こんにちは😃
タピオカ、今流行ってますよね〜〜
お店に行ったらすごく並んでるし、
家で作ってみたい!!
と思い、ネットで乾燥タピオカを買ってみました!!😍
この乾燥タピオカ、気をつけて扱わないと、
結構すぐ割れます(笑)
30分茹で、30分蒸らし、流水にさらして
お好みの飲み物に混ぜて完成です❣️
今回は豆乳+紅茶で作りました!
せっかくなのでオシャレな入れ物で❤️
タピオカはキャッサバという芋のようなもののデンプンから作られるみたいです☆彡
モチモチがクセになります!!
ちなみに、あのミスタードーナツのポンデリングにも、タピオカが含まれているそうです( *´艸`)
タピオカ自体には味がないので、
飲み物の方を甘くしたり濃くしたりした方が
美味しく食べられます♡
が、
砂糖入れすぎ注意ですね…🤣
そしてタピオカはほぼ炭水化物なので、食べ過ぎも注意です( ;∀;)
美味しいものって罪だ〜〜😂笑
山笠が終わり 博多の街には本格的な夏🌻
がやってきます‼️
院長は早朝から本物✨の山笠 を観に行かれたみたいですね〜😊
でも 私はそんな早起きはムリ🥺 と言うわけではないのですが…
連休中 人生初❣️の映画🎬のエキストラに参加してきましたぁ🤗 来年夏公開の中州を舞台にした作品 だそうです
今回 なんと!! 山笠のシーン💫
やった!早起きせず走る山笠💨が見れる
私は福岡で生まれ育ったけど一度も見た事がございません(笑)
本番さながらの迫力! また 博多男子 の勇ましくカッコ良いこと🥰
やはり 本物 櫛田神社 で一度は観たくなりました😌 生で 祝いめでたを 聞きたいです
しかし 映画造りとはとんでもない人の数で真出来上がっていくんですね~
天候☔️にも左右され…
大変だ!でも機会があればまた参加してみたいです🍀