2022年8月11日(木)から8月15日(月)は休診となります。
院内感染対策を更に強化しています。
オミクロン株の感染拡大が危惧される為、発熱の無い方でも、咽頭痛、咳嗽、頭痛、下痢、嘔気などの感冒症状がある方は、院内スタッフの判断にてトリアージを行います。その際は待合室以外でお待ちいただくこととなります。
ご了承下さい。
年内は12月29日午前中までの診療です。2022年1月4日より診療開始となります。
2021年12月29日午後から、2022年1月3日までは休診となりますのでご了承ください。
休診のお知らせ
12月10日(金) と11日(土)は、学会参加の為、休診とさせていただきますいただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
休診のお知らせです。
11月19日(金)〜11月23日(火)まで、
学会の為、休診とさせていただきます。
また、それに伴い11月18日の新型コロナウイルスPCR検査は午前中までとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
本日、台風が近づいていることもあり、午後の状況によっては16:30に診療終了とさせていただきます。
ご了承下さい。
現在、福岡でも、新型コロナウイルス患者さんが増加傾向にあります。
当院は、発熱外来を以前から行なっている事や、自院内でのPCR検査(唾液による)を行える施設でもあることから、多くの患者さんを診断させていただいています。
自宅療養者の方々が多くなっていることから、保健所より依頼を受け、当院でもさまざまな対応を行なっております。
具体的には、① 電話診療での症状緩和のための薬の処方
②状態が電話やオンラインだけでは把握できない患者さんの、来院していただいての診察・採血・胸部レントゲン検査
③来院できない患者さんのための、自宅への往診
これらを保健所と協力して今まで行なっております。
尚、新型コロナ感染者の方が来院される場合は、自家用車で来られるなど、感染を他者に広めない為の交通手段が確保できる方のみです。
また、一般来院患者様との完全な隔離を行うため、受診時間は指定させていただき、出入り口をご家族も含めて完全に分離して行なっております。
診療が必要な新型コロナウイルス感染患者様は、まずは、担当の保健所(保健師さん)に連絡を行い、当院への診療要請を保健所から行なっていただくよう、連絡を行なってください。
#発熱外来
#PCR検査
#当日に出るPCR検査実施施設
#コロナ患者をみるクリニック
#福岡市西区内科
#福岡市西区糖尿病内科
禁煙希望の患者様へ
現在、治療薬であるチャンピックスの薬剤内にニトロソアミンの検出を受けて、チャンピックスの出荷がファイザー社より停止されております。
大変申し訳ありませんが、チャンピックスによる禁煙治療が行えないため、しばらくの間 禁煙外来は中止しております。
再開となりましたら、再度こちらのお知らせにて、ご連絡申し上げます。
たけのしたクリニック
竹之下博正
お盆休みのご連絡です。
2021年は8月13日〜15日にお盆休みをいただきます。
診療は16日月曜日9時より行いますので、よろしくお願い申し上げます。
以下の日曜日もコロナワクチン接種を行なっております。
7月4日、11日、18日、25日
8月は15日以外の日曜日は今の所行う予定です。
この日は、当院看護師2名と医師1名しかおりません。
少ない人数で安全に行えるよう細心の注意を払い行なっておりますので、待ち時間が発生する場合がございます。
ご了承ください