当院は慢性疾患をお持ちの方や、高齢の方も多く通院されています。万が一、こういった通院中の方が新型コロナウイルス(以下COVID-19)をはじめとした感染症に罹患されますと、重症化及び重篤化する可能性があります。
そのため、下記の症状のある方は予約制で受診時間の調整をさせていただいております。
※発熱、咽頭痛、咳、痰、鼻汁、吐き気、嘔吐、下痢などの症状がある方は、必ず事前に連絡(予約)してください。
感染症疑いのある患者さんは、院内の感染対策のため、出入り口を分けております。
前もって、ご連絡いただいた患者さんは、眼科側にあります、第2出入り口よりお入りください。
受診の際は、下記より問診票フォームの入力、送信をお願いいたします。
必ずフォームを入れる前に受付に電話連絡を!!
院内が密になる場合は、自家用車等での待機をお願いいたします。
なお、COVID-19の濃厚接触者およびコロナ療養期間解除後の方であっても、上記症状のある方は、感染症外来での対応となりますので、事前の連絡をお願いいたします。
事前の連絡なく直接来院されますと、予約の状況によっては受診をお断りさせていただく場合がございます。
もともと、気管支喘息、花粉症、過敏性腸症候群などで上記症状を有する疾患をお持ちの方も、診察前の症状だけで判断するのは難しいため、必ず一度連絡していただきますようお願いいたします。
来院される全ての患者さまの安心と安全を第一にスタッフ一同、感染対策を徹底して日々の診療に取り組んでおります。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒当院の感染対策にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
慢性疾患のある定期受診の方への電話診療について
新型コロナウイルス感染症の為に、特例措置として電話での診察と処方箋発行ができるようになりました。